転職希望者が勉強を始める時期

foto

先週の金曜日、一般曹候補生・1次試験の発表がありました。

実は、今年はお隣の福島県から2名の方が通ってきました。
(当YSTは宮城県の片田舎にある、小さな学習塾です)

1人は転職希望の社会人の方(男性)で、3月から通い始め、5月の試験で見事最終合格。

もう1人は、大学4年生の方(男性)で、5月の試験の1次が不合格だったため、8月の夏期講習から参加をして、その後も通ってきていました。

大学生の方も、見事、1次試験を突破。

来たる2次試験に向け、現在、面接対策などを頑張っております。

そんな中、ここ数日は大学3年生、高校2年生からの教材注文が入っております。

今年は、一般曹候補生は5月と9月の2回、試験がありました。

来年も5月と9月の2回あるのかというと、その保証はありません。

自衛官等募集案内には「9月以外にも設定する場合があります」とあります。

つまり、9月は確実に行うのですが、5月は現時点では分からないということになります。

とはいうものの、5月の試験はあると思って準備を進めていった方がいいでしょう。

平成21年から3年間、5月に試験があった時期がありました。

その時は、5月の試験での採用者数は10%程度と、実に狭き門でした。

でも今年は状況が違うようです。最終的な数字が出てきていませんので、具体的な数字は紹介できませんが、少なくとも陸上の場合には、結構な人数を採用しています。

ということで、現在大学3年生や社会人で転職を希望している方で、来年の5月の試験を受ける予定の方は、もう準備を始めておいた方がいいでしょう。

「自衛隊の試験なんて、そんなの勉強しなくたって受かるよ」という人がいます。

勿論、進学校や大学入試を前提に勉強している人からすればそうかもしれませんが、自衛官を第1志望にしている人は、どちらかというと、これまでの人生では勉強を避けていた人の方が多いわけです。

「中学・高校と部活づけで」などという人がザラです。

そういう人からすると、1次試験の数学や英語はハードルが高いわけです。

加えて、大学生や社会人の場合には、集中して勉強できる時間というのが限られています。

そのため、「ちょっと早いかな」というぐらいのスタートの方が、気持ちに余裕を持って勉強することができます。

因みに、年1回9月だけの試験だった時には、社会人の方が勉強を始めたのは「1月から」という人が多かったようです。

「本番まであと8ヶ月半」というタイミングでした。

新年を迎えたことで、新たな人生を自分なりに描くタイミングということもあるのでしょうが、働きながら、限られた時間の中で苦手な数学や英語を一通り勉強して身につけることを考えれば、「8ヶ月半」というのは妥当な期間といえます。

さて・・・

来年の5月の試験までどの位の時間があるかというと、実は「あと7ヶ月半」しかありません。

5月に照準を絞るのであれば、実は「ちょっと早いかな」ではなく「もう始めなきゃ」という時期になっているのでした。

bnr_naiyo
bnr_click
 
※この記事は昨年8月26日のものです。
是非知って頂きたい内容なので、一部修正をして再度アップしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. foto
  2. foto
  3. foto
  4. foto
  5. foto
  6. foto

友だち登録で特典動画(50分)をゲット!
月数回、受験お役立ち情報を配信中!



傾向と対策◆一般曹候補生◆




「雲の上の存在」でなければ受からないの?
20倍もの難関を突破するために必要なこと。




あこがれの音楽隊。その夢を実現するために‥




「公務員コース」の甘いワナ



勉強方法・面接対策・気になる倍率など、
つれづれに記事を更新しております。
merumaga

動画配信

doga

会社概要
プライバシー・ポリシー
特定商取引法に基づく表記

(株)YST進学研究会
〒985-0835
宮城県多賀城市下馬3丁目2番13号

電 話:022-366-9415
FAX:022-385-5849
(授業中は電話に出られない事があります)
土日休