【英語のイディオムを覚える|一般曹候補生】

foto

[問]次の和文を英訳したとき、( )内に入る適語を答えよ。

(03)彼は野球と同様にサッカーも好きだ。
He likes soccer ( ) ( ) ( ) baseball.

(04)彼女はネコだけでなく犬も好きだ。
She likes ( ) ( ) cats ( ) ( ) dogs.

(正解・解説等は本文中にあります)
――――――――――――

英語の文法は、大きく2つに分けることができます。

1つ目は「基本事項そのもの」。そして、2つ目が「構文・イディオム」です。

「基本事項そのもの」というのは、例えば、次のようなものです。

(01)次の英文の間違いを直しなさい。
She enjoyed to talk with her friends.
(彼女は友達とお話をして楽しんだ)

[答]正しくは to talk → talking

つまり、正しい英文は次のようになります。

She enjoyed talking with her friends.

enjoyは目的語として動名詞をとることはできますが、to不定詞をとることができません。

分かりやすく言うと、

「enjoy doing」 は正しくて

「enjoy to do」は間違い

ということになります。

このような内容が「基本事項そのもの」になります。

対策としては、「基本事項」を1つずつ積み上げていくことが求められます。

一般曹候補生の英語は、募集要項的には高1レベルとなっていますが、過去問を見る限り中学校の内容もかなり出題されています(7~8割ほど)。

そのため、中学校の英文法の内容にさかのぼりつつ、高1の英文法まで地道に基本事項を積み重ねていく必要があります。

因みに、上の問題(01)は、中2で勉強する内容です。

2つ目の「構文・イディオム」というのは、文字通り「構文・イディオム」です。

具体的には次のような問題になります。

(02)次の和文を英訳したとき、( )内に入る適語を答えよ。
この本は読む価値がある。
This book is ( ) ( ).

[答]This book is (worth) (reading).

これは

☆be worth doing(~する価値がある)

という構文で、言ってみれば「決まり文句」です。

「決まり文句」なので、あれこれ考えず、とにかく覚える。

そうです、覚えればいいんです。

文法にはどの単元にも、この「構文・イディオム」があります。

理屈ではなく、覚えているかどうかが問われますので、攻略法はいたってシンプルです。

とにかく「覚える」。

ここからは、接続詞をテーマに、「構文・イディオム」を見ていきましょう。

[問]次の和文を英訳したとき、( )内に入る適語を答えよ。

(03)彼は野球と同様にサッカーも好きだ。
He likes soccer ( ) ( ) ( ) baseball.

(04)彼女はネコだけでなく犬も好きだ。
She likes ( ) ( ) cats ( ) ( ) dogs.

(05)彼は日本酒ではなくビールが好きだ。
He likes ( ) sake ( ) beer.

(06)太郎も花子も両方ともその本が好きだ。
( ) Taro ( ) Hanako likes the book.

(07)彼はこの本かあの本のどちらか一方を読まなければいけない。
He must read ( ) this book ( ) that one.

(08)太郎も花子もその番組を見なかった。
( ) Taro ( ) Hanako watched the program.

[答・解説]
(03)He likes soccer (as) (well) (as) baseball.
※A as well as B(Bと同様にAも)
[彼は野球と同様にサッカーも好きだ]

(04)She likes (not) (only) cats (but) (also) dogs.
※not only A but also B(AだけでなくBも)
[彼女はネコだけでなく犬も好きだ]

因みに、alsoは省略することができます。

ですので、次のように表すこともできます。

She likes not only cats but dogs.

(05)He likes (not) sake (but) beer.
※not A but B(AではなくB)
[彼は日本酒ではなくビールが好きだ]

なお、(04)と(05)は似たような英文ですので、しっかり区別して覚える必要があります。

再確認しておきましょう!

☆not only A but also B(AだけでなくBも)
☆not A but B(AではなくB)

(06)(Both) Taro (and) Hanako likes the book.
※both A and B(AもBも両方とも)
[太郎も花子も両方ともその本が好きだ]

(07)He must read (either) this book (or) that one.
※either A or B(AかBどちらか一方)
[彼はこの本かあの本のどちらか一方を読まなければいけない]

(08)(Neither) Taro (nor) Hanako watched the program.
※neither A nor B(AもBも~ない)
[太郎も花子もその番組を見なかった]

(07)と(08)も似たような英文で、意味が異なっています。

しっかり区別して覚えるようにしましょう!

☆either A or B(AかBどちらか一方)
☆neither A nor B(AもBも~ない)

「構文・イディオム」は、とにかく覚えること!

ですので、まずは、覚えるべき構文を自分で紙にまとめる。

そして、その紙をトイレなどに貼って毎日ながめる。

9月の学科試験まで、あと77日となりました。

やることはたくさんありますが、できることから1つずつ、やっていくようにしましょう!

そして、夢の実現に向けて頑張っていきましょう!

bnr_naiyo
bnr_click
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. foto
  2. foto
  3. foto
  4. foto
  5. foto
  6. foto

友だち登録で特典動画(50分)をゲット!
月数回、受験お役立ち情報を配信中!



傾向と対策◆一般曹候補生◆




「雲の上の存在」でなければ受からないの?
20倍もの難関を突破するために必要なこと。




あこがれの音楽隊。その夢を実現するために‥




「公務員コース」の甘いワナ



勉強方法・面接対策・気になる倍率など、
つれづれに記事を更新しております。
merumaga

動画配信

doga

会社概要
プライバシー・ポリシー
特定商取引法に基づく表記

(株)YST進学研究会
〒985-0835
宮城県多賀城市下馬3丁目2番13号

電 話:022-366-9415
FAX:022-385-5849
(授業中は電話に出られない事があります)
土日休