カテゴリー:勉強方法

  1. foto

    (問)次の「 」の語のうち、品詞が他と異なるものはどれか。 (1)今日は昨日よりも「寒かっ」た。 (2)道ばたに「小さな」花が咲いていた。 (3)「眠い」ときには我慢しないで寝た方がよい。 (4)ピッチャーの投げるボールは「速…

  2. foto

    問)次の07)~08)の英文の誤りを正しなさい。 07)The lake is the deepest at this point. 08)My brother is the tallest of the two. (正解・解説等は本…

  3. foto

    5月実施予定の一般曹候補生採用試験は、コロナの影響のため延期になっていましたが、先週末に日程が決まりました。 https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/r2hoseisiken.pdf …

  4. foto

    ☆★一般曹候補生5月試験 → 延期日が決まりました★☆ https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/r2hoseisiken.pdf 今週も多くの問い合わせを頂きました。 高3生が一…

  5. foto2

    新年を迎えたことで、今年の5月の採用試験(一般曹候補生)に向けて決意を新たにした方もいらっしゃることでしょう。 ご承知のとおり、1次試験では学科試験が課されます。 具体的には高校1年生程度の国語・数学・英語の試験があります。 …

  6. foto

    世の中にはいろんな法則があります。 その中の1つに「2割・8割の法則」というものがあります。 この法則は、少なくとも数学や英語などの学問には関係のないものです。 でも、様々な「学科試験」に通ずるものでもありますので、ちょっ…

  7. foto

    6月7日(金)は一般曹候補生・5月試験の1次発表。 先ほど、ある女性の方(Mさん)から結果報告のお電話がありました。 無事、1次を突破していました、ということです。 おめでとうございます! Mさんは専門学校生。忙しい…

  8. foto

    新年度になってから、いろんな問い合わせが増えてきました。 一般曹候補生の数学は、過去問を見ただけで無理な感じがするので、捨てようと思うのですが。 5月の試験の位置づけをどうすべきでしょうか。 他の志願者はいつ頃から勉強をす…

  9. foto

    2年前のちょうど今頃のこと。1通のメールがありました。 当YSTには、自衛官志願者のための個別指導の講座があるのですが、その講座への申込みのメールでした。 このこと自体は珍しいことではないのですが、申込人(Kさん)の住所をよく見…

  10. foto

    こんにちは、中鉢です。 今回は、一般曹候補生の数学について取り上げます。 試験範囲は高校1年で扱う「数学Ⅰ」。 でも、ここで注意が必要です。 数学Ⅰの内容である「データの分析」と「命題と集合」からの出題はこれまで1問…

RETURN TOP




友だち登録で特典動画(50分)をゲット!
月数回、受験お役立ち情報を配信中!



傾向と対策◆一般曹候補生◆




「雲の上の存在」でなければ受からないの?
20倍もの難関を突破するために必要なこと。




あこがれの音楽隊。その夢を実現するために‥




「公務員コース」の甘いワナ



勉強方法・面接対策・気になる倍率など、
つれづれに記事を更新しております。
merumaga

動画配信

doga

会社概要
プライバシー・ポリシー
特定商取引法に基づく表記

(株)YST進学研究会
〒985-0835
宮城県多賀城市下馬3丁目2番13号

電 話:022-366-9415
FAX:022-385-5849
(授業中は電話に出られない事があります)
土日休